ホーム > 文学賞 > 新潮新人賞

新潮新人賞

主催:新潮社 発表誌:「新潮」

第56回 新潮新人賞 受賞作品

ダンス

竹中優子

さびしさは一個の廃墟

仁科斂

受賞作品、各選考委員の選評については、2024年10月7日発売の「新潮」11月号にて掲載いたします。

受賞の言葉

《受賞作》
ダンス/竹中優子

【略歴】(たけなか・ゆうこ)
1982年生まれ。早稲田大学第一文学部卒。2016年「輪をつくる」50首で第62回角川短歌賞、第1歌集『輪をつくる』で2022年第23回現代短歌新人賞受賞。同年、第60回現代詩手帖賞を受賞。第1詩集『冬が終わるとき』で第28回中原中也賞最終候補。

【受賞の言葉】
 十年前に本格的に短歌を作り始め、それから詩を書くようになり、四年ほど前から小説も書くようになりました。書くことと真剣に向き合って生きていく道を自分の意思で選んで、今この場所にいると思っています。創作活動の中で巡り合った沢山の人々に教わり、競い、傷つけ合ったり支え合ったりしていること、全てが糧になっています。選考に携わって下さった皆様、作品を読んで下さる皆様に感謝します。
[→]受賞者インタビュー 竹中優子/歌人、詩人、小説家の三刀流で


《受賞作》
さびしさは一個の廃墟/仁科斂

【略歴】(にしな・れん)
1994年8月25日、東京都生まれ。オックスフォード大学PPEコース卒業。現在、東京大学大学院総合文化研究科に在籍。

【受賞の言葉】
「さびしさは一個の廃墟」という題名は島尾敏雄のエッセイから拝借した。悪意のある引用である。全文は「アマミの生活の基本的なさびしさは一個の廃墟をも持たないことのような気がする」、否定を肯定にすり換えたと言って過言ではない。でもけっきょく同じだという気がする。一個の廃墟もないことはそれじたいが一個の廃墟だ。この存在そのもののさびしさをただ定着させようとして書いた。奄美もことばも筋肉も借りてきただけである。ただしけっこう誠実に借りたと思う。
[→]受賞者インタビュー 仁科 斂/母語である外国語=日本語

第56回 新潮新人賞 候補作品

ダイジェスト版 航也
ラスコーリニコフは殺せない 直江典子
ダンス 竹中優子
ダンサー・イン・ザ・スーサイドフォレスト 足和田健
さびしさは一個の廃墟 仁科斂

第56回 選考委員

過去の受賞作品

応募規定 第57回 新潮新人賞

本賞が待ち望むのは、
文芸の新たな可能性を拓く
未知の才能の劇的な登場です。

当選作

正賞―特製記念ブロンズ楯、副賞―五十万円

締切

二〇二五年三月三十一日(当日消印有効)

発表

「新潮」二〇二五年十一月号誌上に発表(予選通過作品・作者名は十月号に掲載)

応募規定

未発表の小説に限る。枚数は四〇〇字詰め原稿用紙(ワープロの場合は四〇〇字換算)五〇枚以上、二五〇枚以下(短篇も可)。同人雑誌発表作や他の新人賞に応募済みの作品は対象外です。

原稿はしっかり綴じ、冒頭に表題、枚数(四〇〇字換算)、筆名、本名、住所、電話番号、年齢、職業、略歴を明記する。また、別紙一枚にも同様の内容を明記し、原稿に添付してください。

宛先は〒162-8711 東京都新宿区矢来町71 新潮社「新潮」編集部 第57回新潮新人賞係。

当選作の出版権は小社に帰属します。

原稿は返却しませんので、必要な方は必ずコピーをとっておいてください。応募や選考についてのお問い合わせには応じられません。

応募に関する個人情報は、賞の発表・連絡以外には利用いたしません。

第57回 選考委員(五十音順・敬称略)

上田岳弘

上田岳弘ウエダ・タカヒロ

自分なりの完璧か究極を。そこに手を伸ばすことによってのみ、才能は磨かれるから。
大澤信亮

大澤信亮オオサワ・ノブアキ

君が何かを期待しているなら、私はそれを殺す門になろう。君が何もかもに絶望しているなら、その闇に残る最後の光となろう。半端な気持ちなら止めてくれ。ここに立つために支払った代償のすべてを賭けて読む。
小山田浩子

小山田浩子オヤマダ・ヒロコ

本当のことが好きです。どんなに壮大でもささやかでも荒唐無稽でも過去でも未来でも、なにかの現実が描かれていてほしい。そして読むよろこびがある作品になら私は必ず丸をつけます。どうか安心してご応募ください。
金原ひとみ

金原ひとみカネハラ・ヒトミ

本当に何でもいいよ! 小説書けたら送ってみて!
又吉直樹

又吉直樹マタヨシ・ナオキ

生まれたときから作家になることを義務づけられていた人など存在しないのだから、誰が書きはじめてもいい。誰にでも小説を読むことが許されているように、誰かが小説を書きはじめる自由も守りたい。

受賞作収録作品

受賞発表誌