ホーム > 書籍詳細:大山倍達の遺言

大山倍達の遺言

小島一志/著 、塚本佳子/著

2,420円(税込)

発売日:2012/04/27

  • 書籍
  • 電子書籍あり

極真会館の大分裂騒動の真実とは? 528ページに及ぶ渾身ドキュメント!

総裁・大山倍達の死後、散り散りに割れた世界最大の実戦空手団体「極真会館」。関係者たちの膨大な証言をもとに、その分裂騒動のすべてを明らかに! 衝撃の真実が次々と浮かび上がる……。全空手関係者&格闘技ファンの度肝を抜く、超大作ノンフィクション完成。稀代の空手家の遺志は、いかにして踏みにじられたのか?

目次
はじめに 塚本佳子
序章 大山倍達の死
第一章 新生極真会館の誕生
湯河原強化合宿/松井章圭と三瓶啓二/二代目館長・松井章圭/分裂の序曲/遺族の記者会見/高木グループの除名/南アフリカ事件
第二章 分裂騒動の勃発
大山智弥子の二代目館長就任/遺族の関係/二日間の会議/それぞれの画策/クーデターの勃発
第三章 極真「帝国」の崩壊
二度行なわれた一年祭/水面下での歩み寄り/新支部設置とスキャンダル報道/遺族派と支部長協議会派の合流/二度目の総本部占拠事件/世界大会の成功と城南支部の分裂/大山派の実体
第四章 混迷する極真空手
松井派の門戸開放宣言/プロ化への布石/K‐1への接近/遺言書の却下と極真会館総本部の明け渡し/松井の弁明/大山派の迷走と空中分解/大山派の商標権奪回作戦/西田と三瓶の確執/大山派から三瓶派へ/三瓶啓二の統一戦宣言
第五章 勢力争いの結末
極真会館宗家の誕生/三瓶派の混乱と分裂の危機/三瓶啓二のスキャンダル/新生緑派の明と暗/裁判の敗北と新極真会の誕生/連合会の発足と実体/『タウンページ』から始まった裁判騒動
第六章 最後の大分裂
盧山初雄の脱会と極真館設立/極真館の誕生/財団法人極真奨学会
第七章 それぞれの道
「一撃」の挫折/三瓶啓二、最後のクーデター計画/極真連合会の混乱/新極真会、オリンピック参加の虚実
終章 大山倍達の遺志
おわりに 小島一志

書誌情報

読み仮名 オオヤママスタツノユイゴン
発行形態 書籍、電子書籍
判型 四六判変型
頁数 528ページ
ISBN 978-4-10-301452-2
C-CODE 0095
ジャンル スポーツ
定価 2,420円
電子書籍 価格 1,936円
電子書籍 配信開始日 2012/10/19

インタビュー/対談/エッセイ

波 2012年5月号より 【インタビュー『大山倍達の遺言』刊行にあたって】 極真会館、大分裂騒動の真相

小島一志塚本佳子

――『大山倍達正伝』は伝説の空手家の謎を次々と明かしていった衝撃的な作品でした。あれから6年ぶりの新作ですね。
塚本 はい。でも実はこの作品の構想自体は、前作『正伝』を企画したのと同じ頃から持っていたんです。取材も同時期から始めていました。
――今作では世界最大の実戦空手団体・極真会館が、大山倍達総裁死後、どのように散り散りに分裂していったのかを克明に追っています。何故これを書こうと思ったのでしょうか。
小島 ぼくは雑誌や書籍の編集の仕事を通じて大山総裁と懇意にさせていただいていました。そして総裁が亡くなった直後から、後継者に指名された松井章圭新館長を「支持する」と公言してきました。その結果、分裂騒動には当事者として巻き込まれていくことになりました。が、ある時期から、関係者の多くが、この騒動をなかったことにしようとしているのを強く感じ始めました。それぞれが自分たちに都合のいい正統性の物語を作って、これまでに起きたことを封印してしまいたい、極端な例では大山総裁に触れることさえ避けたいと。それは総裁に対する冒涜だと思いました。事実を事実として歴史に残さねばならない、それが使命だと考えました。
――しかしこの作品では、お二人は著者としての主張をほとんど出さずに、ひたすら事実だけを記し続けていますね。
小島 ドキュメントであっても、著者の考えを一切反映しない完全に客観的な文章を書くのはもちろん不可能でしょう。ですが、今回はまず何よりも事実として確証のあることだけを書こうと努めました。
塚本 ひとつの事実について複数の人間の証言が食い違った場合は、その両方を書いて、判断は読者に委ねました。
――それにしても、今回もまたすごい取材量です。集めた資料も膨大で、重要な「支部長会議」などでの丁々発止のやりとりは臨場感たっぷりに再現されています。
小島 ぼくには大山総裁が亡くなった時から、「何かが起きるだろう」という予感がありました。そこで異例のことなのですが、極真会館の主要な会議などに、うちの編集制作会社のスタッフを、オブザーバーとして出席させてもらい記録していたんです。それが役に立ちました。
――そして次々と衝撃の事実が明らかになっていきます。
塚本 松井館長がK-1参戦の真相を語ってくれましたが、これは本書で初めて明らかになった事実です。また分裂騒動を陰で操ってきた三瓶啓二氏(支部長協議会派・元代表)と総裁の遺族とのスキャンダルは、協議会派という組織を根底から揺るがすほどの大きな問題だったのですが、これまではほんの一部の関係者にしか知られていなかったものです。
小島 支部長協議会派が「極真会館」から「新極真会」へと名前を変えた理由は何なのか、その真相が書かれたのも、本書が初めてです。商標権の問題が絡んでいるのですが……。
――ちなみに前作『正伝』は624頁の超大作でしたが、今回の『遺言』も、なんと528頁に及んでいます(笑)。
小島 まあ、量はともかくとして、この作品を書くのは、ぼくにとっては精神的にとても辛い作業でした。ぼくは大学時代から極真空手を学んでいましたが、昔からよく知っている尊敬していた先輩たちが、聞くにたえない汚い言葉で罵倒し合い、中傷し合う姿を描かねばならなかったからです。塚本が担当分を最初に書き終えてから二年間、ほぼ何も書けませんでした。結局、うちの会社の業務は副代表の塚本に任せっきりで、都合一年もハワイに滞在して執筆を進めていくはめになりました。しかしこれを書き切ったことで、あの分裂騒動を「歴史」として記録することができたと思います。分裂劇に与した人たちは全員が、大山倍達総裁の遺志をないがしろにした裏切り者だと、ぼくは考えています。怒りは未だに消えていない。そして、そんな怒りを抱えていることでまた自己嫌悪に陥る。だけど、ぼくたちが書かなかったら、歪曲されたかたちで曖昧にしか残らなかったはずの分裂劇が、歴史として記録されることになりました。人類の歴史においては、さまざまな組織で同じようなことが繰り返し起きてきたはずです。これが人間の「業」なのかもしれない。ぼくたちが描いたのは、人間存在の普遍的な姿だったのでしょうね。

(こじま・かずし/つかもと・よしこ)

著者プロフィール

小島一志

コジマ・カズシ

栃木県出身。県立栃木高等学校、立教大学社会学部(中退)、早稲田大学商学部(産業社会学専攻)卒業。無外派磐城流居合術・剣舞目録。柔道・極真空手弐段。武徳会柔道(椎名道場)初段。芦原裏殺SABAKI・一撃会主宰。(株)MUGEN代表。作家。著書『大山倍達正伝』『大山倍達の遺言』『芦原英幸正伝』他30余冊。

塚本佳子

ツカモト・ヨシコ

1972年、茨城県生まれ。編集者、ライター。さまざまなジャンルの書籍や雑誌の編集に携わる。ときどき、ショップ「Fika」の店主。「暮らしを豊かにする」ための方法を日々模索中。

この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。

感想を送る

新刊お知らせメール

小島一志
登録
塚本佳子
登録
スポーツ
登録

書籍の分類