ホーム > 書籍詳細:ハワイイ紀行【完全版】

ハワイイ紀行【完全版】

池澤夏樹/著

1,265円(税込)

発売日:2000/07/28

  • 文庫

ガイドブックではわからない、ハワイイの魅力、満載!

通常、ハワイと呼ばれる太平洋上の島々。しかし島本来の言葉では、ハワイイと発音される。「南国の楽園」として知られる島々の、本当の素顔とは? キラウエア火口を覗き、タロ芋畑を見に行き、ポイを食べる。サーフィンやフラの由来を探り、航海技術の謎を探る……綿密な取材で綴る、旅の詳細なレポート。文庫化にあたり、新たに2章を追加した。ハワイイを深く知りたい人必読!

  • 受賞
    第5回 JTB紀行文学大賞

書誌情報

読み仮名 ハワイイキコウカンゼンバン
シリーズ名 新潮文庫
発行形態 文庫
判型 新潮文庫
頁数 560ページ
ISBN 978-4-10-131817-2
C-CODE 0195
整理番号 い-41-7
ジャンル エッセー・随筆、文学賞受賞作家、歴史・地理・旅行記
定価 1,265円

著者プロフィール

池澤夏樹

イケザワ・ナツキ

1945年、北海道生まれ。埼玉大学理工学部物理学科中退。東京、ギリシャ、沖縄、フランス、札幌を経て、2024年5月現在安曇野在住。1984年『夏の朝の成層圏』で作家デビュー。主な作品に『スティル・ライフ』(芥川賞)、『母なる自然のおっぱい』(読売文学賞)、『マシアス・ギリの失脚』(谷崎潤一郎賞)、『楽しい終末』(伊藤整文学賞)、『静かな大地』(親鸞賞)、『花を運ぶ妹』(毎日出版文化賞)、『砂浜に坐り込んだ船』、『ワカタケル』など多数。「池澤夏樹個人編集 世界文学全集」「同 日本文学全集」を編纂(それぞれ毎日出版文化賞)。2007年、紫綬褒章、2011年、朝日賞、2021年、フランス芸術文化勲章オフィシエ、2023年、早稲田大学坪内逍遙大賞。近刊に長篇小説『また会う日まで』、エッセイ『天はあおあお 野はひろびろ』。

Welcome to Cafe Impala (外部リンク)

この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。

感想を送る

新刊お知らせメール

池澤夏樹
登録
エッセー・随筆
登録
文学賞受賞作家
登録
歴史・地理・旅行記
登録

書籍の分類