ホーム > 書籍詳細:キッチン・ブルー

キッチン・ブルー

遠藤彩見/著

605円(税込)

発売日:2018/06/28

  • 文庫
  • 電子書籍あり

幸せごはん小説No.1! つい頑張ってしまう人へ贈りたい、6つのおいしい物語。

つまんない子、いつもそう言われてきた――。灯(とも)は飲み会も女子会もNG、とにかく他人と食事を共にすることができない「会食不全症候群」。この性分のせいで職を変え、恋にも無縁。けれど仕事で知り合った蝦名(えびな)から夕食に誘われて……。食べることは生きること。「食」に憂鬱を抱えた6人が、ユニークでタフな方法で、悩みに立ち向かってゆく。つい頑張ってしまう人に贈る、幸せごはん小説!

目次
食えない女
七味さん
さじかげん
味気ない人生
ままごと
キャバクラの台所
解説 乾ルカ

書誌情報

読み仮名 キッチンブルー
シリーズ名 新潮文庫
装幀 マキヒロチ/カバー装画、新潮社装幀室/デザイン
雑誌から生まれた本 小説新潮から生まれた本
発行形態 文庫、電子書籍
判型 新潮文庫
頁数 304ページ
ISBN 978-4-10-121481-8
C-CODE 0193
整理番号 え-27-1
ジャンル 文芸作品
定価 605円
電子書籍 価格 605円
電子書籍 配信開始日 2018/12/21

書評

食べることの輪が生み出す孤独

倉本さおり

 鮮やかな炎を上げる牛肉のフランベ。各種点心が蒸し器の中で柔らかな湯気をまとい、ロブスターやアワビはグリルの上で香ばしい煙をくゆらす。色とりどりのカナッペや寿司、カルパッチョの花畑があれば、対岸にはプティフールやゼリー、プリンの群れ?――ああ、想像するだけで勝手に唾液があふれ出てくる!
 口福、とはよくいったものだ。美味しいものを囲む描写は、そのまま「満ち足りた」情景として心に刻まれてしまっている。できたての料理、みんなの笑顔、しあわせの匂い、めでたしめでたし。
 けれど、円から締め出されてしまった場所にもまた、物語は存在する。この絶妙にビターな味わいを残す作品集が丁寧にすくいあげるのは、むしろ食べることが生み出す「孤独」や「ひもじさ」のほうなのだ。
「食えない女」のヒロイン・灯は、どうしても人前でものが食べられない。病院でもらった名前は会食不全症候群。冒頭に挙げたような、いかにも豪華な皿がずらりと並んだパーティーに顔を出したところで、ひたすら空腹の苦痛に晒されるだけ。ひとりそそくさと帰宅したあと、冷凍の温野菜ミックスをレンチンして、ただドレッシングをぶっかけたものを一気にかき込むという、なんともわびしすぎる食事を強いられる羽目になる。さらにやりきれないのは、そのわびしさを誰とも共有できないことだ。
〈食は最大の共通項〉。だからこそ、その輪から外れてしまった者は、周囲の理解を得られないまま、ひっそりと孤立を深めていく。「さじかげん」の沙代は料理に対して極度のコンプレックスを抱いているせいで夫婦の食卓から疎外され、「味気ない人生」の希穂は階下の騒音のストレスが原因で味覚障害に陥り、それなりに順調だった生活に軋みが生じ始める。食べることは生きること――耳慣れたフレーズだが、彼女たちにいわせれば、それは「戦う」というニュアンスに近い。
 たとえば、沙代は夫との会話を取り戻すため、0.1㏄の小さじ(!)まで揃えて苦手な料理と格闘している。味覚を失った希穂は、残された食感に集中することで、なんとか日々の暮らしを立て直そうともがいている。惚れた男と過ごす時間を守るため、灯がこっそりトイレに籠もってチョコレートバーをせっせとかじる姿には、読み返すたびにしみじみと泣かされてしまった。傍目にはさぞや滑稽に映ることだろう。それでもここにいる人びとは、みな懸命に、勇敢に戦っているのだ――〈自分の食卓を調える〉ために。
 最後に据えられた作品・「ままごと」はじつに象徴的だ。売れない役者を続けながら深夜のバーのアルバイトで糊口をしのいでいる健人は、常連の訳アリ女性客から奇妙な提案を受ける。舞台のチケットを買い取ってやる代わりに、自分の料理を食べてくれないか――腹も懐も常にさびしい健人はその誘いに乗っかることにする。
 ハッシュドビーフにポテトサラダ、秋野菜とイカのフリット。あるいは、ポークチョップとエビグラタン、ローストビーフにトマトのマリネ。濃厚で肉汁たっぷり、若い健人にとってはどれもたまらないメニューだ。ところが女の料理がエスカレートしていくほど、彼は食欲を失っていく。なぜなら、一番おいしいところをいただくのは、彼ではなくカメラだから。ブログに載せるため、自分がつくった料理の撮影に夢中になっている女は、皿からすっかり湯気が引き、チーズが冷えて固まっていることにも頓着しない。
 期待されていたはずの人生から外れてしまった女の孤独。贅を尽くした料理の数々は、彼女にとって唯一のアイデンティティでもある。けれど、そこであつらえられるテーブルは、健人の考える食卓の姿とは異なっている。
〈ままごとは、ただのままごとだ。その場限りの楽しみでしかない。食卓は違う。気持ちをやり取りして得るものは、未来へと続く糧なのだ〉
 彼がたどり着いた〈本当の食卓〉――その、すこしそっけない味といっしょに読者が噛み締めるのは、こうして誰かと言葉を分け合えることの、途方もないあたたかさなのだろう。

(くらもと・さおり 書評家)
波 2015年12月号より
単行本刊行時掲載

著者プロフィール

遠藤彩見

エンドウ・サエミ

東京都生まれ。1996年、脚本家デビュー。1999年、テレビドラマ「入道雲は白 夏の空は青」で第16回ATP賞ドラマ部門最優秀賞を受賞。2013年、『給食のおにいさん』で小説家としてデビュー。著書に、シリーズ化された同作のほか、『キッチン・ブルー』『バー極楽』『千のグラスを満たすには』『二人がいた食卓』などがある。

この本へのご意見・ご感想をお待ちしております。

感想を送る

新刊お知らせメール

遠藤彩見
登録
文芸作品
登録

書籍の分類